
お正月といえば「おせち」ですよね。
家族みんなでこたつに入りながら
おせちを食べるというイメージをする人は多いかと思います。
しかし、近年日本では一人世帯が増えてきているので
家族みんなでおせちを食べるということが少なくなってきています。
特に、一人暮らしの人はおせちを食べないなんて人もいるようです。
だけど、最近は一人で食べきれるタイプの
一人用おせちってあるんですよ!!
「エッ、おせちって皆で食べる正月料理じゃないの…」
いえいえ!そんな事はありませんよ。
今はおひとり様のニーズも増え、
一人用のおせち料理を取り扱うお店も増えてきています。
また、お客さんや身内が家に来たときに
一人用のおせちを用意する場合もあります。
でも、一人前のおせち料理を店頭で
購入するのは気が引ける場合もありますよね?
そんな方は、通販を利用すれば気兼ねなく購入できますよ。
今回は、通販で購入できる一人用のおせちをご紹介します。
一人用おせち2018おすすめはこちら!
博多久松の一人用おせち

楽天で11年連続受賞をした博多久松の一人用おせちです。
一人用といっても、豪華さは本格的です。
18種類ものの定番おせちの内容が入っています。
味も中身のバランスもグッドです。
中国産の原料は使わず、放射能検査もされていますので安心ですよ!
⇒ 博多久松の一人用おせちはこちら

セブンイレブンの一人用おせち

コンビニのセブンイレブンでも一人用のおせちが購入できます。
今やコンビニは何でも屋といってもいいくらい
いろんなものを販売してます。
おせちやクリスマスケーキまで販売されていて驚きです。
「コンビニで売っているおせちなんて、大したことないんじゃないの?」
なんて思うかもしれませんが、それは大間違い!!!
数の子や黒豆という定番のおせちはもちろんですが、
鮑やズワイガニまで入っているんです。
写真からもとっても豪華なのがわかりますね!
これなら一人でもとっても贅沢なお正月が過ごせそうです。
セブンイレブンは地域によっては、家の近くにないという人もいるかと思います。
その場合は、セブンイレブンの通販サービス『セブンミール』という
サイトから注文ができます。
⇒ セブンイレブンの一人用おせちはこちら

セブンイレブンの一人用おせち『関西限定 贅沢一段重 祝舞』

こちらもセブンイレブンが販売している一人用おせちなんですが
これは、『関西限定 贅沢一段重 』です。
文字通り、関西地区でしか購入ができないのですが
その内容が本当にとっても豪華!!!
神戸牛のしぐれ煮
神戸牛のローストビーフ
北海道産いくら醤油漬け
鹿児島県産黒豚の角煮
蒸し香住ガニ
などなどの、豪華な内容が入っています。
おせちというものを飛び越えちゃったような気もします(笑)
さらにさらに、このおせちには宝塚のペア組チケットが抽選で当たるんです!!

これは宝塚ファンの方には嬉しいんじゃないでしょうか?
もし当たったら新年早々、とーっても豪華なお年玉になりそうですヽ(´▽`)/
⇒ セブンイレブンの一人用おせち『関西限定 贅沢一段重 祝舞』はこちら
板前魂煌(きらめき)和風一段重おせち

おせち通販で有名な『板前魂』も一人用のおせちが出ています。
『板前魂』は価格が安いです。
しかし、入っているおせちの品数は23品もありお買い得感があります。
⇒ 板前魂煌(きらめき)和風一段重おせちはこちら
一人用おせちは『楽天』や『アマゾン』でも購入できる!
一人用おせちは、日頃の生活でもお世話になっている
「楽天」や「アマゾン」でも購入することができます。
もちろん、有名なおせち通販が出しているので味は保証済み!!
普段から使い慣れているところなら、気軽に注文できますし
「楽天」なら楽天ポイントを使ったり、貯めたりできるので
お得に買えるかもしれません!!
楽天とアマゾンの一人用おせちは別の記事で紹介しています。
⇒ 一人用おせち通販 楽天で取り扱っている通販おせち一覧
⇒ 一人用おせち 通販 Amazonで予約・購入するならコレ!
一人でも十分、お正月気分は味わえます。
むしろ、一人だからこそ気楽に過ごせるなんて利点もありますし
2018年は一人用おせちでプチリッチに過ごしませんか?
スポンサーサイト