fc2ブログ

ネット通販できるおせちをご紹介。一人用~2人用の少人数で食べきることができる一人用おせちや、お年寄りに優しいやわらかおせち、低カロリー・無添加の体にやさしいおせちなど通販ならではの宅配おせちをご紹介します。

 

カテゴリー:一人用おせち通販予約

一人用おせち通販2018 おすすめラインナップを大公開!!

一人用おせち

お正月といえば「おせち」ですよね。

家族みんなでこたつに入りながら
おせちを食べるというイメージをする人は多いかと思います。

しかし、近年日本では一人世帯が増えてきているので
家族みんなでおせちを食べるということが少なくなってきています。

特に、一人暮らしの人はおせちを食べないなんて人もいるようです。

だけど、最近は一人で食べきれるタイプの

一人用おせちってあるんですよ!!

「エッ、おせちって皆で食べる正月料理じゃないの…」

いえいえ!そんな事はありませんよ。

今はおひとり様のニーズも増え、
一人用のおせち料理を取り扱うお店も増えてきています。

また、お客さんや身内が家に来たときに
一人用のおせちを用意する場合もあります。

でも、一人前のおせち料理を店頭で
購入するのは気が引ける場合もありますよね?

そんな方は、通販を利用すれば気兼ねなく購入できますよ。

今回は、通販で購入できる一人用のおせちをご紹介します。





一人用おせち2018おすすめはこちら!



博多久松の一人用おせち



一人用おせち

楽天で11年連続受賞をした博多久松の一人用おせちです。

一人用といっても、豪華さは本格的です。

18種類ものの定番おせちの内容が入っています。

味も中身のバランスもグッドです。

中国産の原料は使わず、放射能検査もされていますので安心ですよ!

博多久松の一人用おせちはこちら


セブンイレブンの一人用おせち



セブン一人用おせち

コンビニのセブンイレブンでも一人用のおせちが購入できます。

今やコンビニは何でも屋といってもいいくらい

いろんなものを販売してます。

おせちやクリスマスケーキまで販売されていて驚きです。

「コンビニで売っているおせちなんて、大したことないんじゃないの?」

なんて思うかもしれませんが、それは大間違い!!!

数の子や黒豆という定番のおせちはもちろんですが、

鮑やズワイガニまで入っているんです。

写真からもとっても豪華なのがわかりますね!

これなら一人でもとっても贅沢なお正月が過ごせそうです。

セブンイレブンは地域によっては、家の近くにないという人もいるかと思います。

その場合は、セブンイレブンの通販サービス『セブンミール』という

サイトから注文ができます。

セブンイレブンの一人用おせちはこちら


セブンイレブンの一人用おせち『関西限定 贅沢一段重 祝舞』



セブン一人用おせち②


こちらもセブンイレブンが販売している一人用おせちなんですが

これは、『関西限定 贅沢一段重 』です。

文字通り、関西地区でしか購入ができないのですが

その内容が本当にとっても豪華!!!


神戸牛のしぐれ煮

神戸牛のローストビーフ

北海道産いくら醤油漬け

鹿児島県産黒豚の角煮

蒸し香住ガニ

などなどの、豪華な内容が入っています。

おせちというものを飛び越えちゃったような気もします(笑)

さらにさらに、このおせちには宝塚のペア組チケットが抽選で当たるんです!!

セブン一人用おせち③

これは宝塚ファンの方には嬉しいんじゃないでしょうか?

もし当たったら新年早々、とーっても豪華なお年玉になりそうですヽ(´▽`)/

セブンイレブンの一人用おせち『関西限定 贅沢一段重 祝舞』はこちら

板前魂煌(きらめき)和風一段重おせち



一人用おせち②


おせち通販で有名な『板前魂』も一人用のおせちが出ています。

『板前魂』は価格が安いです。

しかし、入っているおせちの品数は23品もありお買い得感があります。

板前魂煌(きらめき)和風一段重おせちはこちら


一人用おせちは『楽天』や『アマゾン』でも購入できる!



一人用おせちは、日頃の生活でもお世話になっている

「楽天」や「アマゾン」でも購入することができます。

もちろん、有名なおせち通販が出しているので味は保証済み!!

普段から使い慣れているところなら、気軽に注文できますし

「楽天」なら楽天ポイントを使ったり、貯めたりできるので

お得に買えるかもしれません!!

楽天とアマゾンの一人用おせちは別の記事で紹介しています。

一人用おせち通販 楽天で取り扱っている通販おせち一覧

一人用おせち 通販 Amazonで予約・購入するならコレ!

一人でも十分、お正月気分は味わえます。

むしろ、一人だからこそ気楽に過ごせるなんて利点もありますし

2018年は一人用おせちでプチリッチに過ごしませんか?



スポンサーサイト



一人用二人用おせち通販。一人暮らしや遠く離れた両親に贈り物へ!

2

ここ近年、一人暮らしまたは、夫婦二人だけの世帯という
少人数の家族世帯が増えています。

このような、人数の少ない世帯ではおせち料理を用意しても

・大量のおせちを作っても食べきれない。
・少量のおせちを作っても逆に高くつく。


といったことが悩みとなり、「ウチは食べる人も少ないしおせちはいいや」

なんておせち料理を食べないという選択をする世帯もいるようです。

おせちって家族でワイワイと食べるイメージありますもんね。

でも、ちょっと待ってください!!

近年は、世帯の多様化に基づいて
一人用もしくは二人用のおせちのニーズが年々高まっています。

少人数用のおせちでも入っている品数が豊富なので、
あなたは沢山の品数のおせち料理をちょっとずつ味わう事ができますよ。

一人用だとあなた本人が食べるのはもちろん、
一人暮らしの両親やお子様に送ってあげてもよいと思います。

ちなみに二人用のおせちは最近は2段重で、
2段重の中に色々なおせち料理が入っているタイプではなく、
それぞれ同じものが1段ずつ入っているセパレートタイプが特に人気のようです。

そこで、一人用もしくは二人用の少量のおせちを探してみました!


京のおせち「京菜味のむら」 小袖 約1~2人前 25品二段重


1"


京風の食べきりサイズの25品入りのミニおせちです。

・少人数でも豪華なおせちが食べたい!
・ひとり暮らしや、ご夫婦だけの家族に!

というのにぴったりな食べきりサイズのミニおせちです。

有名製造メーカー「ノムラフーズ」が出しているおせちですので、安心ですね。

ピンクの可愛らしい巾着に包まれたおせち重が
ダンボールに入って送られてくるので、

・遠くにいる娘・息子夫婦へ贈る用

・一人暮らしをしている息子さん・娘さん

・離れて暮らしている両親

などへの新年の贈り物として送るのにも適しているかと思います。

京のおせち「京菜味のむら」 小袖 約1~2人前 25品二段重の詳細はこちら

楽天の一人用おせち「おひとりさまおせち」




通販大手楽天が販売している「おひとりさまおせち」

ちょこっとずつの食べきりサイズですので
一人暮らしの方や、夫婦でひとつずつ頼むというのにも適しています。

小さめサイズのおせちですので、少食の方や女性にも多すぎず程よい量が人気です。

完全に一人分のおせちですので、おひとりで過ごすお正月には適していると思います。

一人で暮らしている母・父・お子さんに送ってあげるのにもいい感じです。

【早割100円引きクーポン!累計2000食突破】おひとりさまおせち 寿【一人用】一人前 1人前 詳細はこちら


一人用・2人用のおせちは少量で無駄なく食べきることができますし、
一人暮らしの人でもおせちを食べてお正月気分を味わうことができるので利用してみてくださいね♪
ジャンル : グルメ

一人用おせち通販が予約できるおせち通販・予約サイトまとめ

今年も2017年のおせち通販が始まりました。

おせちって家族みんなで食べるというイメージがありますが

近年は「一人用おせち通販」も徐々に増えてきています。

今は、多様なライフスタイルや生活サイクルがありますから

昔のようにお正月に家族や親戚が

集まっておせちを食べるということが難しくなってきた人も多いです。

でも、縁起物として、せっかくのお正月ですし

おせちは食べたいという気持ちもありますよね。


・単身赴任などで家族と一緒に過ごせないお父さん

・実家を離れて一人で暮らしている若い方

・夫婦二人だけなので少量のものを少しずつ、つまんで食べたい

・お年寄り夫婦でたくさんは食べられないし、おせちの用意をするのも少し負担

・家族の中でおせちが好きな人と嫌いな人がいてお正月に用意する料理に困っている方

というようにおせちは食べたいとは思っているけど
2重、3重の豪勢でボリュームのあるおせちは負担になってしまう

なんて方には一人用のおせち通販がおすすめです。

一人用おせちには、

・おせち1つから注文ができるもの

・1人用おせち×2人前のもの

2つのパターンがあります。


一人暮らしの方には【おせち一つから注文ができるもの】

夫婦などの2人暮らしの方には【1人用おせち×2人前のもの】

を選ぶといいでしょう。


2017年のおせち通販はもうすでに予約が始まっているので
その中でも一人用おせち通販が予約できるところを集めてみました。

値段も手頃!楽天のお一人様おせち今なら割引クーポン付き




通販大手【楽天】の一人用おせちです。

楽天は他のメーカーと比べてお値段が非常にリーズナブルです。

注文個数も1つから選ぶことが可能ですので、一人暮らしの方はもちろん

2人夫婦なら2つ、夫婦と子供一人のご家庭なら3つと人数に合わせて注文できます。

一人分食べきりサイズなので、余ってしまうこともなし!

「一人分のおせちって見た目や入っているものが寂しくない?」

と思われるかもしれませんが17品目コンパクトに収まっていて見た目も華やかです。

おせちは食べたいけど、一人なのに豪華すぎるのも…という方にも

ぴったりな楽天のおひとり様専用おせちです。

【早割200円引きクーポン付き】おひとりさまおせちの詳細はこちら


「栄寿」の一人用おせち×2人前 夫婦二人だけのご家族やカップルにおすすめ



栄寿おせち



こちらはお二人で味わえる極上和風おせちです。

おせちって結構品数が多くそれを「二人分」だけ作るのはなかなか難しいものです。

二人しか食べないのに、多く作りすぎてしまったり
二人分の量だけを用意しようとすると割高になってしまったり…

そんな時におすすめなのが一人用のおせちが2人前入ったおせち通販がおすすめ!

東京正直屋の「栄寿」なら、老舗料亭のお料理を自宅で気軽に楽しめます。
家庭で作るにはなかなか出せない素材の旨味を活かした上品な味が人気です。

それもそのはず、有名日本料理人の神田川俊郎さんが監修で有名な
東京正直屋のおせちですので、間違いなしです。

また、おせち以外にお雑煮セットも付いてきます。

旦那さんや彼氏から「お雑煮も食べたい」って言われた時に
わざわざお雑煮だけを作るためにお正月から台所で用意をしないといけないのは面倒ですよね。

「栄寿」のおせち通販なら、おせちもお雑煮も揃っているので面倒なお雑煮作りも一瞬です。
手間暇かけずに本格的なお正月を満喫できますよ♪

老舗おせちの東京正直屋「栄寿」のおせち通販詳細はこちら




紀文シニア向けおせち 老夫婦やおじいちゃん・おばあちゃん向けおせち



紀文シニアおせち


おせち料理は日持ちをさせるためもあり、味付けが濃いものが多く、
煮物に入っている根菜などはシニア世代が噛むのには固い食材も入っていますよね。

また持病があって何らかの食事制限を必要としているお年寄りもいて
せっかくのおせちでも食べるものが限られるものがあると思います。

そんな方におすすめしたいのが紀文のシニア向けおせちです。

「食べやすくて身体に優しいおせち」をコンセプトに
通常のおせちよりも柔らかく食べやすく仕上げられています。

また塩分も控えめにして体に優しいおせちです。

オンラインで限定100個の販売ですので早めの予約をおすすめします。

食べやすくて身体に優しい紀文のシニア向けおせちの詳細はこちら



一人用、また夫婦二人用、シニア向けの
コンパクトなおせち通販も近年種類が増えつつありますので

「一人分だけおせちを用意するのは気が引ける」

「旦那と二人しかいないからおせちは面倒」

「歳を取って歯も弱いし量もそんなに食べられないわ」

という方でも気軽におせちを楽しむことができます。

おせち通販なら、それぞれのニーズにあったおせちを注文できるので試してみてくださいね。
テーマ : 情報
ジャンル : グルメ