ぽけもん2

ポケモンGOなどで話題になったポケモンがおせちで登場。
お正月料理は勿論、ハンバーグやデザートなど、お子様に喜ばれるメニューを盛り込みました。

その名も『ポケモンおせち』

あの有名百貨店の高島屋でも販売されたこともあります。


モンスターボール型のお重に入ってデザインもばっちりで、お子さんの心をわしづかみ間違いなし。
一の重はキッズが楽しむ種類がたっぷり入っています。
ポケモンボース型のお重やピカチュウの大福や
ピカチュウの絵の特製はし2本となぞときリーフレット付きなど
ポケモンのイメージを感じさせる食材やデザインが詰まっています。

ぽけもん

でも、二の重はしっかり伝統的な品目が盛り込まれていて、
おせちの意味をお子さんに伝えるということもできそうで、これなら親御さんもあんしん。
ポケモン好きなお子さんには楽しいお正月になりそうですね。

ポケモンおせちは本当に子供が気に入るの?子供に食べやすいおせち



ポケモンおせちには、ロールケーキやパイナップル、
ハンバーグ、大福など、お子さんがお好みの料理が入っています。

これはいいですね!
せっかく買ったのに、子どもが食べてくれなかったとなると残念ですからね^^;

もちろん海老や蟹、数の子などの定番おせち料理もあります。
おせち料理がどんな感じなのか、子供に知ってもらうのにちょうどいいと思います。

ポケモンおせちはどこで注文できるの?



ポケモンおせちは2016年10月26日現在は、『トオカツフーズ』のサイトで注文できます。

以前は、『高島屋』の通販サイトでもできたのですが、
まだ受付していないのか2017年のおせち通販には掲載されていませんでした。

ポケモンおせちの味と量は?大人も満足する?


京風らしい出汁のきいた薄味のおせちです。
ただ...けっして大きくはありませんので、家族で食べるのであれば
ポケモンおせち一つだけでは足りないかもしれません。
大人用のおせちを別で注文するほうがいいかも。


ポケモンおせちはどんな状態で届くの?すぐ食べられる?盛りつけとか手間はない?



盛付済みなので、冷蔵庫に一段ずつ広げて解凍すれば、すぐに食べることができるというわけです。
元旦に食べる予定なら、大晦日から冷蔵庫で解凍し始めるとちょうど良さそうですね。


ポケモンおせちはいつ届くの?



ポケモンおせちは、12月30日に、盛付済み・冷凍状態で届きます。



ポケモンおせちの売り切れが早いと予想されます。
ご予約はお早めに!

ポケモンおせちの詳細はこちら





スポンサーサイト



ジャンル : グルメ